八王子100年森と踊るプロジェクトとは?
【2018年度の活動予定と掲載ページ変更のご案内】
2018年度以降の活動予定と掲載ページについて、ご案内をしております。
こちらをご覧ください。
「八王子100年森と踊るプロジェクト」は、2017年、八王子市 市制100周年記念の市民提案事業の1つとして立ち上がったプロジェクトです。
八王子市には市の面積の約42%を占める森林があります。
その中には何十年もほぼ手付かずのまま放置されている人工林も沢山あります。
この、今はあまり光も入らず真っ暗な状態で眠っている広大な人工林が、光と風が通り、沢山の植物や生き物に囲まれる光景を見てみたくはありませんか?
私たちは、今、その光景を自ら創りはじめることができる時代に生きています。八王子に沢山広がる人工林は、未来への可能性の塊なのです。
八王子市民のみなさん。
八王子の森を100年先の未来につなげる基盤を、一緒に創って行きましょう。
森と一緒に遊び、踊りましょう!
http://www.city.hachioji.tokyo.jp/100th_anniversary/index.html